Voce からのお知らせ ライブ案内 アンデルセン、アコス・パップと出会う 絵のない絵本 朗読会 第3回(最終回) アンデルセン作、「絵のない絵本」をピアノと共にお聞きいただく朗読会。最終回となる今回は、フィンランドの作曲家アコス・パップがフィンランド民謡をピアノに編曲した作品と一緒にお届けします。これらの曲は今回が初演です。 北欧の作家と、作曲家のコラ... Voce からのお知らせライブ情報
ライブ情報 ライブ案内:ハルモニウムとオルガンの響き 2024年11月4日 築地教会 カトリック築地教会(東京・中央区)にある歴史的な楽器のハルモニウムと、オルガンを中心にしたコンサート。ハルモニウム独特の響きと、教会の響きうたの響きをお楽しみください。 出演 オルガン・ハルモニウム 加藤陽子 うた 福田香津代・津田直美 詩... ライブ情報
Voce からのお知らせ ライブ案内:白鳥の歌が聞こえますか Classic Live Series 2024 福尾晋吾原作 ~フランツ・ペーター・シューベルトの最期の歌~ 《「白鳥の歌」が聞こえますか》 シューベルト作曲の「白鳥の歌」全曲を、エピソードと共に。 出演 語り・うた:田中洋子... Voce からのお知らせライブ情報
ライブ情報 ライブ:マタイ受難曲 築地教会 2024年4月24日 15時より 昨年のヨハネ受難曲に続いて、今年、2024年はバッハ作曲、マタイ受難曲を演奏いたします。昨年のヨハネ受難曲と同じく、聖書のお話の部分は、日本語語りで。 コラール、アリア、はバッハの曲の演奏で聞いていただきます。 日時:2024年4月14日(... ライブ情報
Voce からのお知らせ Classic Live Series 2024「アンデルセン、シベリウスと出会う」 今回は、アンデルセン『絵のない絵本』の第10夜~第20夜を、朗読と、フィンランドの作曲家・シベリウスのピアノ曲の演奏とともに、お楽しみいただきます。 会場:音海 朗読:田中洋子 ピアノ:津田哲子 入場料は無料ですが、会場で最低一品の注文と、... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ ライブ:クリスマスコンサート 2023年12月10日(日) カトリック築地教会 3回目となる、カトリック築地教会でのクリスマスコンサート。 今年は、ラターの作品を中心にプログラムを組んでみました。(曲目などの詳細は、こちらで更新していきます) 予定している曲目 Rutterの作品 Angels' Carol The m... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ ウィーンの響き*その1 Classic Live:2023年8月27日 15時 音海 音楽の都、ウィーン。そのウィーンとゆかりのある音楽家や芸å術家の作品を集めてみました。 今回のコンサートでは モーツアルト:チェルニー:ヨハン・シュトラウスII:マーラー:ベルク の作品をお届けする予定です。 モーツアルト アンダンテ(フル... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ アンデルセン ニールセンと出会う 絵のない絵本をお楽しみ下さい(ライブのお知らせ:2023年6月18日) デンマークの作家アンデルセンの「絵のない絵本」 この作品の朗読を、デンマークの作曲家ニールセンのピアノ曲と共にお聴き下さい。演奏される機会の少ないニールセンのピアノ曲です。 日時:2023年6月18日(日) 15時開演 場所:音海(東高円寺... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ コンサートのお知らせ・教会音楽の響き その2・ハルモニウムの響き 東京最古のカトリック教会、カトリック築地協会から「コンサート 教会音楽の響き<その2>」を お届けします。 今回のコンサートでは約100年前に作られた、ハルモニウムの演奏もたっぷりとお楽しみくだ さい。 日時:2023年5月28日(日) 1... Voce からのお知らせライブ情報