Voce からのお知らせ ライブ:クリスマスコンサート 2023年12月10日(日) カトリック築地教会 3回目となる、カトリック築地教会でのクリスマスコンサート。 今年は、ラターの作品を中心にプログラムを組んでみました。(曲目などの詳細は、こちらで更新していきます) 日時:2023年12月10日(日) 時間:15時開演 Youtubeでの配信... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ ウィーンの響き*その1 Classic Live:2023年8月27日 15時 音海 音楽の都、ウィーン。そのウィーンとゆかりのある音楽家や芸å術家の作品を集めてみました。 今回のコンサートでは モーツアルト:チェルニー:ヨハン・シュトラウスII:マーラー:ベルク の作品をお届けする予定です。 モーツアルト アンダンテ(フル... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ ほぼ月刊VOCE Times 4号発刊しました ほぼ日刊Voce Times 第4号です。ご希望の方には、郵送しています。メール、ラインなどでご連絡下さい。 Voce からのお知らせほぼ月間「Voce Time」
会場案内 音海(東高円寺・東京):会場案内 〒 166-0003 東京都杉並区高円寺南 1-23-7 アンドコム東高円寺 1F ● 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」 3番出口より徒歩2分 ● JR 中央線・東京メトロ東西線「中野駅」 南口より徒歩 15 分 ● 関東バス中35 /中3... 会場案内
Voce からのお知らせ アンデルセン ニールセンと出会う 絵のない絵本をお楽しみ下さい(ライブのお知らせ:2023年6月18日) デンマークの作家アンデルセンの「絵のない絵本」 この作品の朗読を、デンマークの作曲家ニールセンのピアノ曲と共にお聴き下さい。演奏される機会の少ないニールセンのピアノ曲です。 日時:2023年6月18日(日) 15時開演 場所:音海(東高円寺... Voce からのお知らせライブ情報
Voce からのお知らせ ほぼ月刊Voce Times 第三号発刊しました 印刷をした新聞をご希望の方は、メール、ラインでお知らせ下さい。 郵便にて送らせて頂きます。 Voce からのお知らせほぼ月間「Voce Time」
Voce からのお知らせ コンサートのお知らせ・教会音楽の響き その2・ハルモニウムの響き 東京最古のカトリック教会、カトリック築地協会から「コンサート 教会音楽の響き<その2>」を お届けします。 今回のコンサートでは約100年前に作られた、ハルモニウムの演奏もたっぷりとお楽しみくだ さい。 日時:2023年5月28日(日) 1... Voce からのお知らせライブ情報
VOCE-colonna 「外科室」と「女客」泉鏡花:(VOCE-Colonna) 先日、鏡花の2作品を録音いたしました。言葉など、併記の原文を目でお読みいただきながらお聴きいただくのがいいかと思います。着物の具合など、今の私たちには耳で聞いただけでは想像がつきかねるところがありますので。 どちらも男性と女性のほのかな思... VOCE-colonna日本語WAIWAI
VOCE-colonna 小僧の神さま《志賀直哉》(VOCE-Colonna) 近代文学 コラム 小僧の神様:志賀直哉 言わずと知れた志賀直哉の代表作。教科書などで読んだ方も多いでしょう。秤やに奉公をしている少年が「お寿司を食べたい」という望みを持っています。その子と偶然に出会った華族の青年がこの小僧にお寿司を食べさ... VOCE-colonna日本語WAIWAI
ライブ情報 ヨハネ受難曲演奏会 バッハのヨハネ受難曲。受難のお話のところを日本語の聖書に基づいたお話でつづり、アリアとコラールをバッハの音楽で公演いたします。日本語のお話の部分の台本は、築地教会の信者である、田中洋子さんが書いてくださいました。 日時:2023年4月2日(... ライブ情報